プレ企画、協賛増えました〜AP.アガシジーファイヤーレッド

あまり出歩かない方が良いと言われたら、家でずっとアピストタイムしてしまうではないか!っということで今日はリビング水槽をイジイジ。
そんなわけで久しぶりの白ちゃん登場!
現在白ちゃんは水槽部屋に二腹目浮上後、退避していたんですが、そろそろ二腹目がある程度のサイズになったので、3腹目いってみようかと、リビング水槽をシャッフル。
とりあえず二腹目とメスを掬って元いた水槽は、プルクラに譲り、熊ホングは、プルクラ水槽に移動。
空いたM水槽に白ちゃんを戻しました。
メスは婚姻色出てるか出てないからよくわからないので、とりあえず隔離。体がパンパンというか、パワフルな感じなので、いきなり一緒はちょい怖い。
ちなみに一腹目はこんな感じ。見事に和金水槽になってますが、同じように見えますが、雌雄判別できるようになりました。
一番デカイ白ちゃんF1。生魚サイズになってます。そして尾鰭はちゃんと白縁。
こちらキンメちゃんF1。こっちは、白縁はなし。どちらもこの水槽からださないと、二番手が大きくなりにくいので、どんどん60cmトニナ水槽に移動しようかと。
なにげない1枚ですが、浮上後、はじめ父親に遭遇したF1。人間なら感動の再開ですが、白ちゃん、めっちゃ威嚇しております。笑
尾鰭も見事にスペードになりました。前回、浮上後、少しかじられてましたが完治した様子。
とりあえずは数日このままでメスの状態みて、3腹目にチャレンジしようと思います。

そしてプレ企画に朗報!


2月28日から始まったプレ企画。アピストの楽しさを広げようということで始まりましたが、その動きに賛同して協賛が増えました!
二週目からぶっ込んでいきます!新たに協賛していただける方々は!こちら!(順不同)

まずは、パンチのあるキャッチとともに!

アピストグラマ専門店AP.FARM【K】さん。

アピストの楽しさを広めようってことで、名乗りを上げてくれました。AP.FARMさん!
昨年ペルーに実際に採取に行ったアピスト好きすぎる店長からは、こちら!
ん?焼き鳥?、炭?
いやいやアピストグラマ専門店ですから、焼き鳥ではなく、新製品の底砂2種!その名も「ハツモトくん」と「びんちょうくん」。アピストをより一層引き立てる砂!店長自らブレンドしたこの2種をご提供!、ん?色揚げフードの赤鬼くんは?。。。笑、おねだりおねだり。

そして沖縄から「SheltaCrafta」さん。

土製の生物用シェルターの制作に取り組んでいる、ある意味、産卵床クリエイター!
そんなSheltaCraftaさんからは、AP.FARMさんとコラボで開発中のアピスト特化型産卵床プロトタイプ版をご提供!僕も興味あったり。どんなのだろう?
そしてちょうど今日、スナイパーズフェスタというキャンペーンをTwitterで実施中!急いで参加参加!『ズキュウウン‼️』って終わってた!次回期待です。
まだまだ続きます!皆さんご存知だろうか東京・御徒町にある濃ゆい

アピストグラマの話ができるお店「Whisky STAND」を!

アピストだけでなく爬虫類など他種な話ができる男、そうこの人!
そうSUGIZOを!。。。いやこれはマスターが好きなギタリストだった。そう、しんごく〜ん!彼からもぜひ応援したいとある個体が!
*アピストグラマをマスターが好きなだけです。専門店ではないです。普通のバーなのであしからず。
そしてあの塩オヤ。。。いや池袋のコオロギ屋。。。ん?違う違う、

いやビエジタ大好き「アクアセノーテ」さん

も加わります。当然ながら提供されるのは!
コオロギ!いやいや、アピスト関係ないし。
そうそうブラインに欠かせない塩!でもなく、
コロンビアアピストが出てきます。
僕もビックリなやつ!

そしてさらにあの人も。。。


詳細決まり次第、発表します。乞うご期待!

2週目以降、各店・各人の提供の品々が出てきます!っと言われたら、1週目に申し込んだ人がえぇ〜なるからさとしさんも頑張りました!
意外とカレンダー希望が多かったので、10名様に枠を拡大!笑、まだまだ締め切りまで数日ありますので、奮ってご参加ください!

プレ企画の詳細はこちら!↓

まだの方は、参加お待ちしてます!

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000