年末、ちょい休憩で、仕事行ってからの、レイトショーでようやくスターウォーズ見れました。「共にあれ」、この言葉が熱かった!それは後半。まずはスターウォーズに匹敵する嬉しい話から。
遂にうちで産まれたF1の子からF2が浮上までいきました。ホセに続き第二号。しかもワラワラしていて嬉しい限り。
これがおじいちゃん。去年来たミウアですね。確かAGGさんとこから来た個体。
そしてその子供で、今回浮上した稚魚のお父さん。親にはなかった尾鰭にオレンジが入る感じ。ちなみに入ってない方が綺麗な気がする。
ミウアを最初飼育し始めた頃が懐かしい。今年はこれがいたからミウアはスルーしていたんですが、好きなアピストなんで累代繁殖していきたいです。
ちなみに水槽はアクアリウムバスでゲットした水槽。左側が今回のミウア、右側はグッタータF1。こちらも明日か明後日浮上予定。
これ25cm×20cmという、小さな水槽なんで、繁殖だけして、様子見てデカい水槽に放流するスタイルを身につけようとしてます。
水槽裏に陣取りしてるので画質は粗いですが、動画(インスタにアップ)ではワラワラな感じになってます。っうか後ろのエアチューブ汚い。。。
とりあえずは最初の1か月は慎重に行きます。気になるのは水が既に減っててRO汲みにいって点滴しなくてはいけないのが面倒。。。
っで、スターウォーズ!
例の如く品川プリンス!今回のレイトショーに来てた人、10人。。。穴場です。ただ帰る方法は三択。プリンスのラウンジで時間潰すか、タクシーで帰るか、五反田まであるいてファミレス。。。ようは不便。っうか車で行けば良かった。
何十年もかかった巨編の完結編!完全にのまれた。ストーリーも、えっそうなる?みたいな予想出来ない展開やら、懐かしい人が登場したり熱い気持ちなった!映画みた!って感じの気持ちになり、最近はブルーレイやネット配信で映画見ることが多いけど、映画館でワクワクしながら大音量で見る映画はたまらない!
0コメント