さっき帰ってきて、時間は20時、さすがに消灯から時間が経過しているので、今日はブラインなし!我が家のアピストの皆様へ、誠に申し訳ありません!っとこころの中で呟いたとか。
うちに来て半月程。だいぶ水槽に馴染んできました。記事用に撮影した写真じゃないのですが、青の発色が綺麗なアピストですね。
各鰭は伸びる感じは、やはり伸びる感じですかね。なんか雰囲気があります。
っで何枚か撮影した写真で ん?っと思った部位があります。
それは尾鰭。ラウンドっぽい感じですが、ちょっと形がスペードになる?なんて期待を感じます。入荷時の個体にはスペードテールはいなかったですが、意外となったりして。
メスは仲良いのか悪いのか微妙。普通に2匹で泳いでる時もあるし、追い払われていたりとまだまだバランス取りは必要かも。
暗い場所で全開フィンスプ。薄っすら怒る感じで、謎なアピストです。こう見るとやっぱ体高ありますねぇ。
どんな感じになるかまだまだ未知数〜楽しみな個体です。
今日は打ち合わせ終わりで、ちょっと寄り道してセノーテさんへ。イトメとブラインを調達しつつ、小一時間アピスト話。っなことをしていたら家についたのは20時。明日はブラインとイトメで豪勢な食事にしてあげようと誓うのであった。。。
0コメント