沖縄 美ら海水族館に行ってみた。

 せっかく沖縄に来たので、美ら海水族館に行ってきました。すごい水が綺麗な水族館な印象がありました。写真とっても綺麗で魚の姿が映る。

 いつもアピストばっかり見ていて、たまに海水魚を見ると、これはこれでいいなーっと思います。色彩も豊富だし、表情が大きい分、よくわかる。

そしてメインのジンベイザメ。

この水槽とにかくでかい。厚さ60㎝のアクリルガラスらしいです。そしてエビを1日35㎏食らう。想像できないスケールです。間違いなく言えるのは家では無理ってことですね。

 このジンベイ水槽、バックヤードも見れます。ちょうど真上に行けるようになっていて、この水槽の設備や上からジンベイザメを見ることができます。上からだとすごい近いです。

そしてさらにいろいろ鑑賞し。

お昼過ぎには水族館を出て昼食。そうそう有名な観光地は通常の時間より30分早く動くと、全てのリズムがうまく回ります。

そして2日目の締めは、GLAYホールツアー 沖縄初日。なんだかんだで密度の濃い1日だった。

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000