水作りの匠を投入。数々(2つ)の水槽を立ち上げた名匠トマ子(性別不詳)を投入。今のところ、PHがもともといた水槽と1.5ぐらい違うはずなのに、元気です。
アップで撮ると、ちょっとアピストみたいにも思える。よく見るとこれはこれで綺麗だなっと思う。150円~300円には見えないですね。キンメ水槽にいたので、チビキンメがいないせいか、悠々自適な感じもします。とりあえず餌は極力挙げませんが、ウ○コたくさんしてください。
トマ子にとりあえず、バクテリアを作ってもらうお手伝いをしてもらい。今日からは水替量を半分にしてみました。今のところ、水草は順調そうです。今日で9日目。
熱帯魚や水草をしてる人はご存知。「White Polystyrene foam」発泡スチロール。
土曜日徹夜明けで、朝っぱら某ショップの入荷情報にすぐ食いつき。SPECIALゲット。好きな系統の魚だったので、楽しみです。
0コメント