水槽立ち上げの楽しさの一つだと思う「植栽」。水草は準備し、事前に植栽イメージをしていてもちょっと躊躇して考える、この時が結構楽しい。
水草は半分は、管理水草からチョイスして、半分は「AQUA SHOP WASABI」さんで購入、いつも安くてちょっとサービスもしてくれて、水草もいい感じの多いし凄い好きなお店です。
今回購入したのは、スターレンジ、トニナSP、チェーンアマゾンの3種。植える前に、傷んだ葉っぱと長すぎる根っこを切ったりして、揃えます。埋まる部分も葉っぱを落として手術準備みたいな感じ。
いきなり植栽完了。右側だけ、左側は週末に、管理水草からチョイスする予定。前はあまり植えず、グロッソ等を気持ち程度入れようかと考えています。
過去のトニナを見ていて、密生しすぎると成長にバラつきがでるので、隣同士の葉が重ならないように植えてみました。
チェーンアマゾン、初植栽です。この小さい感じが小型水槽としてありがたい。
スターレンジはまだ真っ白です。早く元気になってほしいものです。週末にでもアンアクアリウムでいろいろ聞いてうまく育ててみたいです。
とりあえず、全換水3日目。換水の日々は続きます。。。
0コメント