ちょい現場復帰して飛ばしたら異様な疲れ、まだまだ本調子ではないようです。おかげでグッスリ眠れるのですが、ギアの具合が体感できない感じ。
そして!年明けにドドっと来たフィールフレックですが、10月7日に仕込んで作戦が成功し、9カ月かかって産卵しました。
いつもより当て馬に対して激しいなぁ〜っと思っていたら、土管に入っていったので、確認したら産卵。
産卵数は50個ありそうなので、M水槽なら充分な数。とりあえず孵化するのを待って当て馬を抜きます。
水槽はこんな感じで、あまり低いPHではない感じがしたので、前回の10月7日の掃除の時に、PHマイナスで4.7ぐらいにして、今日現在、4.9ぐらいでした。PHがすべてではないですが、参考まで。
そして当て馬のフィールフレックのメス。活躍してくれたので、そのうち旦那の元に戻します。
そして今回産卵したメスの旦那。全くこれまでそんな感じなかったのに。。。メス二匹作戦がうまくいったか!?笑
この種は残したいのでうまく浮上までいければ凄い嬉しい。そしてワラワラしてくれるとさらに嬉しい。
0コメント