ガクガクブルブル恐怖メダカフード〜AP.ビエジタ・ムコ

凄く嬉しい小話。最近、魚の絵を描いてこっそり文具沼の異端児として、絵の練習をしてるのですが、最近、売ってくださいや欲しいなど、お声をいただき、無料であげたんです。。。。凄い温まる話がありました。
スペースかなんかで話しますね。
ムコの赤復活プロジェクト。ファイナルです。マジびびった。普段観察をテキトーにしてるから本当にびびった。
この小さい20cmキューブより小さい水槽で、浮上後、頬赤は飛び、メスにボコられ、単身赴任をしていたムコ。それが!
ちなみにプロジェクトの前の彼は、こんな感じのビエジタブルー。赤要素はいぞこ?の状態。一度飛んだ赤を戻すのは、ビエジタを飼育してる方は知ってるとは思いますが、そんな彼が変貌します。さて!お立ち会い!
ここに取り出したる赤い袋は、通称メダカフード、amazonで数百円で翌日には手元に来てしまう代物。中身は納豆菌、ニンニク配合。
これを与えること二か月半。。。
復活!!!しかも色々揚がって、ビエジタよりマックっぽくなってきた🤣🤣🤣
ついでに鰭も納豆だけにビヨーンっと。
今日は写真多めで逃げ切ります。。。
全体的に揚がりましたね。顔周りが当初の目的でしたが、背鰭、胸鰭っと色が濃厚になぜかツインバーはでてない。
とりあえず効果はあったと言っていいと思います。期間中は、メダカフードのみ。二日に一回、パラパラ程度。
個人的にはマナカシアスを手に入れた時より、この成果の方が嬉しかったりします!
っとアピスト適当といいつつ、ちゃんとアピストしてます記事でした🤣

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000