ブツブツは子供に出ない?〜AP.sp.フィールフレックB1&F1

よいよ明日ハサウェイです!ガンダムですよガンダム!小説で読んだのは遥か昔。。。楽しみすぎます。明日はそんなわけで仕事は控えめにするためにブーストして今日はお仕事。
フィールフレックですが一つの水槽に集めてます。ワイルドはもういないと思いますが、F1、B1とカオス気味に餌あげて、水換えての繰り返し。
こいつらはたぶんF1。イサナ水槽にいたやつですね、オレンジも多いし、ツインバーだし、成長をみたい個体。
↑お父さん。ブツブツ多めのお父さんの子供なんですが、そういえば、なかなか子供にブツブツ見ないなっと。これまで、途中で他水槽に分散して、仕上げまでいってないやーっと思い、まじめに取り組み初めました。
メスかもしれないですが、この個体とか、各鰭にオレンジ入ってて、ありだと思うんですが、顔周りにブツブツらしきものがない。
ここが見定めたいポイント。
チビ達の方も親はブツブツが多かったので、楽しみにしてます。年末ぐらいまではかかりそうですが。飽きなければ。。。
こんな感じの汚ったない水槽ですが、水はピカイチなので、ソイルを砂ぬ変えたいんですが、環境破壊してしまいそうで、戸惑い中。
いまさらですが、APAP台を作り直して整理したい。。。

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000