エリザベサエのメスが怖い

未だに黄色な威嚇モードで、子を守る母のエリザベサエ。カメラを向けると子を隠し、突撃してきます。
とりあえず2週間が経過し、かろうじて4匹だけ。母数が少なかっだけに、少ない。
ただ成長は嬉しい。とりあえず自由に泳ぎ始めてるので、大丈夫そう。
そしてそろそろ掃除したい。っというか、水槽スペースを拡張するには、これをどけないと、いけなく、どう移動するか悩む。
これを右側の台に乗せ、さらにいまの台を移動。持ち上げられない重さではないが、気が乗らない。

やるか〜

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

5コメント

  • 1000 / 1000

  • 鍛冶屋の鉄馬

    2016.09.18 10:15

    @epyon2010有難う御座います。 音羽の聖地には行きたいと思ってますが、僕は岐阜県なので思い切って行かないと行けません(^^;; いつかはと思ってます。
  • epyon2010

    2016.09.18 03:11

    @鍛冶屋の鉄馬一応、スポンジとしては機能するのですが、スペースが限られる時は、一回りブリアントより小さいので、場凌ぎで利用してますが、水草水槽じゃない底材薄目の場合は、私ならブリアントで良いと思います。ブリーダーではないので、こだわりはないですが、普通に使う分には、極端な違いはないと思います。音羽に行くきっかけにもなるので。笑
  • 鍛冶屋の鉄馬

    2016.09.18 02:49

    @epyon2010ナノスポンジは使った事がないです。 使用感はどんな感じでしょうか?