産卵からの二腹目〜AP.sp.ギガスⅡ

ちょいオーバーワーク気味なので、適度にアピストと戯れつつ、こっから連休完了まではデスロードだなっと感じています。アクバス、水槽もらいに行かなくては。。。よしスポンジ注文しとおこう!
こないだ浮上したF1夫妻の両親の方です。
ここ半年ぐらい産卵してもうまく続かなかったのですが、帰宅後、メスの様を見て思いました。あっ産卵してる。。。
ギガスⅡの婚姻色はかなり好きな部類。ベタっした黄色で、顎下が黒く染まります。ギガスなんかも似たように顎下が黒くなりますが、同じですね。
最近プリプリしてたので、土日に掃除と水換えを久しぶりにやったのが良かったんですかね。
数は産み方は良くない。散漫な感じですが、そこそこ数はありそう。久しぶりだから、がっつり浮上して欲しい。
このF1個体を量産したいんです。一腹目は何となくメスが多い気がしたので、オスを増やした。安定な累代が目標です。
そして心配なオス。メスにびびってます。
殺されはしないですが、びびってスポンジ裏に逃げてます。なりはデカイのに。
代わりにグラミー2匹がいつもより活発。
残飯処理兼当て馬です。
ドワーフグラミーって綺麗ですよね。最近気にいってます。ラメラメがたまらない。
水槽はこんな感じ。リビングの一番良い場所にギガスⅡ、56水槽。比較的繁殖したいのはリビングに置いてます。忖度ですよ!忖度!

さて仕事再開!

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000