本命の鰭赤サエ浮上開始〜AP.エリザベサエ

雲一つない晴天、海で解放的にジャブジャブしてる分には良いですが、見た目は気持ち良いですが、東京は地獄の暑さ。焼かれてる感じがヒシヒシっと伝わってきます。暑さ対策しないとヤバイっすね。
ようやく本命の鰭赤サエが浮上開始しました。ワラワラ感もあり期待できそうです。
動画の方がわかりやすいので、後程、インスタ、Twitter、Facebookにアップしますのでフェチ動画をご覧ください。
メスも良い感じに染まっております。ホバリングしつつ、唯一のタンクメイトで、全く無害のオトシンを威嚇し続けています。早く救出してあげないと仕留められてしまう😱
浮上の状態は結構よく見るようにしてます。とくに活きの良さ、動かない状態の浮上は残らないケースが多い気がします。母ちゃんを追いかけてるぐらいが良いです。
隣の水槽にいるオス。こいつの鰭赤を増やしたいわけです。役満個体カモ〜ン🤣🤣
そしてこちら頬赤エリザベサエの稚魚達は、ようやく2か月を経過。ここから餌を変えて、少し分散飼育に切り替えてきます。

そんなわけで現在我が家のアピストはエリザベサエが一番多い種類になりました。60cmスリムをエリザベ水槽にして、キンメちゃん一族をM水槽に移動して。。。怒られるやつだなぁ。。。

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000