30cmキューブの主役

立ち上げから20日を過ぎ、トーマシーやオトシンクルスは落ちことなく、毎日の観察の中で、とりあえずは順調な気がします。
今のところの主役は、低PHのオトシンクルス。日毎に、初期の茶ゴケや薄っすらゴケが、なくなりつつあります。変わりに流木の上に良く見ると糞が結構あったので、適度に吸い出し。
流木の奥で密かに主役を狙ってるやつがいます。先行して入れたデブか、そろそろこいつが主役になるのか!?
それとも待機水槽のこいつか!?同産地ですが、赤ホッペが有力です。

待機水槽は、地べたに置いてるので、奥さん的には、今週一杯で立ち退きを命じられてるので、同居が濃厚。週末が、楽しみです。

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000