アピスト当たるよプレ企画&新種の性格は?〜AP.sp."マラヴィーリャ"

テレワークごとが増えてから曜日感覚が未だに飛んだままです。もとから曜日、時間感覚がズレているので、なかなか難しい。仕事はしているが、今一つ達成感が得られない。
そんな月曜日。あージメジメな天気、萎える〜
今日はそんな天気でも萎えてなくピンピンな新種「AP.sp."マラヴィーリャ"」。。。呼びにくいので、sp.マラ。。。なんか余計に卑猥だ。うーん。当分は新種でいいや。
だいぶ人慣れしてきました。スマホかざしても逃げる気配もないし、土管に篭りっきりでもないし、まずは初動は問題なさげ。
落ちついてくるとともにギビバンドもくっきりでるようになり、単調さから少し脱出。派手なアピストは、最初、導入の時は盛り上がるんですが、インパクトが強いとその分、飽きも早いので、少しがっつり見ないようにしていたりします。
やっぱデカイ。M水槽を縦置きした際の横の半分ぐらいの大きさ。アピスト飼育してる感じとちょい違います。長さだけならうちにいるギガスより長い気もしなくはない。
30cmキューブに移動しようと思ったけど、リオカウラのF1が思ったよりいたので、F1水槽にしちゃいました。なぜならば。。。
導入時、雌雄の関係性をよく見るようにしてるんですが、ここ一週間見た感じだと、オスはメスを追いかけますが、粘着質でないので、メスは逃げきれている。そして全くメスはびびってない。。。ハートが強そう。
ゆえにこのままで、産卵したらオスだけ別居にしようかと。あと一週間ぐらいで産んでくれないかなぁ〜っと。

そしてプレ企画っス!ってもホ私じゃないですが、北は北海道から夜な夜なライブ配信してるOYA児さんがチャンネル登録者数1500人突破を記念してプレ企画を実施中〜
賞品はアピストから水草、OYA児グッズまでたくさんあります!

応募はTwitterアカウントがあれば簡単!

🎉🎉🎉詳しくはこちら🎉🎉🎉
うちからグッタータF1ペアを出してます。
OYA児さんが放つダーツによって、OYA児さんがゲットするか?はたまた応募者がゲットするか?緊張感がライブ配信でみるとたまらないわけです!外れた時がめちゃくちゃ面白い!ぜひご参加を!

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000