ある意味アマゾンな浪漫 川口探検隊

最近、入社した新人との飲みで、話題になり?単におっさんが盛り上がったのか、勢いは強くamazonのレコメンドに負け、手に入れてしまった。
水曜スペシャル 川口探検隊シリーズ!
たぶん平成生まれの人はご存知になく、いまの40歳以上は、かぶりつきの冒険浪漫ドキュメント。

隊長がさまざな困難を乗り越えジャングルの奥地に向かう超ヤラセ大作!
とにかく当時は、子供だったの完全に信じて、川口探検隊ごっこと称して、森を、探検していた。

このタイトルのビジュアル。今見るとかなりインパクト。どっかで使いたくなるテイスト。

内容と言うか見所は!未開の地なのに必ずカメラが先に行ってる。お約束のごとく、毎回誰が死なない程度に負傷。

旅立つ際は、使いわましのようなジャンボジェット機が飛び旅立つシーン。帰りはなぜか未開の地なのにヘリが来る。最初からヘリで行けばいいのに。

ジャングルな割に、道があまり草ボーボでもない。プレデターの方がまだジャングル。日本の山梨当たりな気もする。

裸族なのに、丁シャツ焼けや時計焼けや細部が荒い。キリがないツッコミどころ。

そして、一番凄いのは矢追純一ばりに、目的は浪漫という名の元、ほとんど達成できない。

大人の目で見た時、どう感じるか、今から楽しみ。そして今日は音羽セミナー。こっちは本物アマゾン話。楽しみだ〜

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000