ガトリング先輩には気をつけなはれや〜AP.アガシジー・ツクルイ

金曜日の真夜中、しんごくんいやガトリング先輩からメッセが。さとしさん明日ペスカいきます?っと、とくに要はなかったが、仕事もちょい落ちついていたので、昼から打ち合わせがてら調布へ。
お店に着くまで、マジに買うつもりはなかったんです。そしてまさかアガシジーを買ってしまうとは。。。
お店に着いたら、網とボールを手渡そうとするアピ友!これが言わずと知れた、「自分で良いなぁ〜っと思った個体を他人に掬われるより、知り合いに飼育してもらった方が。。。」的なガトリンク先輩のやり方かぁ〜笑
良すぎるアピストには屈してしまう心の弱さかな。
でも実際綺麗なわけですよ。最近アガシジーの綺麗なやつみすぎたせいか、心が緩かった。。。そしてアガシジーなら、最悪ドボン水槽でいけると。。。
この個体だけちょいユニークだったのがさらにいけない。赤丸な部分、こいつだけ背鰭も黄色なんっす。他は灰色。
う〜ん良い〜
ちょいゲフィラ?っと思いましたが、尾鰭の柄違いました。
昨日は会社で寝たので、リュックに入れっぱなしでしたが、開放したら元気そのもの。
でもフィンスプは神のイタズラかピンボケ。。。まだ早いということか。
メスは即戦力個体をゲット。アガシジーがだんだん増えてきている気がする現在4種。。。ヤバイ沼の入り口に立ってる気がする。

アガシジーコレクション!

一番ヤバイやつ。笑


まだまだ間に合う4週連続プレ企画!第3週突入〜

プレ企画詳細はこちら↓

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000