遡ること1カ月以上前。エリザベ混じりの採取場所がネグロ上流域と思われる場所から、俗にいうsp.イサナとは違う、スペードになるかなぁ〜ぐらいの個体がAGGから招いて、様子見していました。
まだまだ微妙ですが、もう一声な感じです。
先人の話に聞くところによると、稀にロートでも飼育してるとエリザべ的に徐々に繋がるタイプがいるとのことで、飼育してますが、まだ時間はかかる様子。
つながる前に、メスが産みそうな感じです。
お腹が張ってきました。行動も土管周りをうろちょろ。尾鰭を優先でいくか、とりあえず子取りを優先するか数日迷い中〜
ミラーにあんまり興味を示さないので、こんな写真だらけですが、鰭が繋がるのを待ちわびる飼育は初めてなので、ちょいちょい見ては、まだまだっというのが日課に。
ちなみにこのエリザベが浮上したのに、30cmキューブからM水槽に移動したのはこいつが来たためです。
つながらないと申し訳ない。。。
そして流木はまだシズマナイ。。。
謎の隔離ボックス設置。
安心してください。迷わず招いてます。笑
コロンビア便らしいですが、コロンビアはまだ水が多くて、採取は難しいらしいし、一緒に来てるアピストを見る限り、ネグロ上流かな?っと。
こっちの方が早く繋がりそうです。
っというか最初のロートと少し違いが。
胸鰭、尻鰭に若干、オレンジ入ってます。
sp.イサナだと鰭上あたりに色入るみたいですが、こいつは入ってないです。
ただ最初の個体は鰭のこの部分には色入ってないので、採取地は違うと思われるので、水槽シャッフルして、VIPにしたいところ。
メスはプリプリして良いサイズ。
スペードが今週は暑いかも〜なるかどうかは不明。ちなみにまだ水槽はない!笑
0コメント