チャームでオトシン用に与えていた餌。ほうれん草効果なのか、オトシン以上にヤマトヌマエビがすごいです。祭りが毎回行われてます。
キンメ水槽のニューラージが食害気味だったので、数日おきに与えてるのですが、ほぼ水槽内のヤマトヌマエビとオトシン、プレコが集合します。どの水槽でも試してみましたが、どの水槽でも同じでした。
緑のこの粒が、たまらないんでしょうね。ただ一点、問題も。食べ残しで白い部分が下にたまるので、上げた後は、掃除が必要です。アピストはほぼ振り向かないので、上げたい生き物だけが食べてくれるので重宝してます。
0コメント