おサエさんですが、明日ぐらい浮上しそうです稚魚を土管から流木に移動してキビキビとホバリングしてました。アガシジは孵化した模様。どちらも週末が楽しみです。
今日はチャムっていた2215の交換部材が来たので、早速交換してみました。
たぶん2年くらい掃除してない気がする2215。最近60cm水草水槽において塵が増え、吸い出しも一向に減らず、パイプから出る水もチョロチョロっと。
っで久しぶりなのでがっつりいきました。
凄いヘドロ的な泥がたくさん。どんだけ詰まっていたんだと、心筋梗塞ってこうゆうことですね。そしてフィルターのブルーのやつ意外と高くてびっくりした。
数100円だと思ったら1000円オーバー。なんとなくダイソーのスポンジで代用できるような気もするが、網目が特殊なんですかねぇ。
っでろ材もバクテリアを半分無視しながら洗ってかなりマシに。
そしたら気持ち良い感じで流れだしました。
ここでまた思い。フィルター稼働してる意味あったのかと。。。
っで掃除完了。最近、前面リセットしたのですがニューラージパールグラスが徐々にスイッチ入ってきました。
っでこの水槽にいるアピスト。ロートカイル 、尾鰭のオレンジが濃く、隈よりも顔のブルギラが強いタイプ。
ただ残念のことに背鰭がボロってるのでこの水槽にいたりします。飽き水槽あればF1に期待しようと思ってるので、ロートカイルはたくさんいるので、移動してきた個体。
いつ来たヤマトヌマエビかわかりませんが、三匹程ツマツマしてます。アピストもエビの方が先住者のせいか、共存してます。
っとオスだけ飼育の45cmを昨日の記事のビエジタにとられたブルトケールⅡ(フラベリタイプ)。今んところはこの水槽でボス。ただこいつはサービス精神旺盛なのでいつもと違う角度で写真を撮ってみました。
このとって付けたようなタラコ唇がたまらない。
そして、この下からの撮影が意外とカッコ良かったです。下からだと迫力でますね。
ブルギラが隈よりこいつも強め。
外人さんに怒られるがビトリアシングーのF1。何匹か入れてますが、オレンジが強くなってきます。そしてなりは小さくても負けん気が強い。
あと最長の熱帯魚かもしれないレッドファントムルブラ。4年はうちいます。三匹もらって今だ三匹。強い魚だと思う。
とりあえずはこれでドボン水槽が本格稼働。
水槽を空けたいので、誰かたぶん移動される。
0コメント