三度目の産卵!タイミングは大丈夫か?〜AP.リネアタ(デカイ方)

昨日の予見通り、帰宅後、ペンライトでリネアタ水槽を見てみるとやはり産卵してました。とりあえずは幸先は良い。
ここまでは良いが、この後が問題。まずは自分のスケジュール。浮上予定日の25日近辺ではいまのところ予定はない。今回はちゃんと浮上後にブラインは与えられそう。
産卵数はかなりな数、土管の奥の方までビッシリ。本当ここまでは良いんです。毎度思いますが、あのオスはこの土管に入れそうもないんですが、どうやったのか見てみたい。
そんなわけで周辺警備中のメス。
常に威嚇。近づいてくるものはすべて敵とみなします。恐い恐い。。。

オスの抜くタイミングは前回同様、孵化したタイミングで抜こうと思います。それまでは極力水槽に変化を与えないように心掛けます。ペンライトも禁止。

っとデカイ方を気にしていたら、こないだ来たリネアタも良い感じに。
こちらのメスも良い感じに。ただオスに振られたみたいなんで、注意しながら観察です。

オスの逃げ場水槽どうしよう。。。悩

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000