少しダイエット中の頂き物のブルトケールF1個体ですが、なかなか手強い。なにがって?こいつも警戒心強い。かなり写真撮影に時間を要しました。笑
色々落ちついてきたのでこちらにも着手しはじめました。ダニバンドも確認できました。フ〜ちょい安心。2016年頃のanに入った個体のF1とのこと。
距離感。水槽前20cm離れたところから。
背鰭、尾鰭は順調に伸びてきています。
アピストって、成長や変化に気づくと面白いですよね。逆を言えば変化ないとつまらない。
ただちょい痩せた方がかっこいい気がして、餌は絞りめでブラインのみ。他アピストより少なくしてます。
実際の距離感はこんなもんです。この距離でこっちを見てます。なんか最近アピストに嫌われてるような気がします。。。涙
まだ正面、顎下周りがどうなってるか近撮影したいのですがまだまだ長い道のり。
0コメント