鼻赤の父と子〜AP. cf. プルクラ ”ノボ アリプアナ F1個体

トクホン。。。打ち合わせのハシゴで歩いたせいか膝上がむず痒い感じだったので、トクホンをペタペタ貼ったわけです。っで剥がす時、気がついた毛が。。。一気にベリっと剥がしたら、コントのようにツルツルに。
トクホンにはベッタリと毛が。。。朝から痛かった。
もう週末。早い。そして今日、記事に迷った、グアビアーレを記事にしようと思いましたがオスがなかなかすぐ逃げるので、掃除がてらプルクラに。
かれこれ4週間前に浮上したんですが、そのまま飼育したり、水換えしてたので生き残りはわずか4匹。一回、オスと一腹目のF1を別水槽にしようと思ったんですが、水槽に余裕はなく、まぁーそのままで行ってしまえと。
今はこんなサイズ。メスもまだ守ってます。
そして意外と生き残った4匹は兄姉と共存できていたりします。
一腹目が色づきはじめました。
これは親オス。相変わらず鼻赤。
オスと思われる個体が4匹は綺麗に育ってくれています。このプルクラ、オスもメスもかなり黄色になる変わったプルクラ。

先に産まれたF1が結構大きくなり10匹程、同じ水槽にいますが、だんだん親に似てきました。
親と仲悪と思ったら。
2匹並んで泳いでいたり。意外と稚魚はかなり消えましたが、バランスが保たれています。
メスっぽいのチラホラいるので、水槽に空いたら、F2をやりたいとこですが、空いたら新規導入でしょうね。笑
本当酔っ払いのようなプルクラでした。

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • epyon2010

    2018.07.07 00:31

    @D-yan改はじめまして!トリファは飼育したことはないですが、ペアリングできていれば問題は水か産卵床あたりと仮定して、例えば、PHを徐々に5.5ぐらいまで下げていったり、水替はしないで水足(減った分増やす)に変更したり。 個人的には「産卵床の入り口」を少し水槽内でも、水槽の外から見ても、死角気味に配置すると良いかもです。 細枝流木で隠したり、モスでちょっと隠したり。一気にやると調子崩すので、変化をなにか一つだけやって、数日様子見、雌雄に変化がなければ、次の刺激みたいな感じで、徐々にやると良いと思います。※環境や同居の数等、必ずしも見てるわけではないので、なんとなくですけど。
  • D-yan改

    2018.07.06 20:24

    初めまして。すごいアピストの種類の多さ!写真も綺麗で上手!うちはトリファのペアのみですが、仲はいいような悪いような?で産卵一度はしたみたいですが、浮上はしてません。45水槽でやってますが、水換え以外の何か刺激があったほうがいいんでしょうかね?アドバイスございましたらヨロシクです。ph6.7~7