ブロア交換〜AP.sp.D63

なんか深夜の記憶が薄い土曜日。睡眠が足りてない気がしたからはやめに寝たら早めに起きて、二度寝して、変に疲れた。
APAP台1号棟が逆流して、右近さんに聞いて、新品が一台ストックがあったので、7年稼働したブロアを交換しました。もう一つはまだ使えるので分解してメンテ。
ついでに水槽を結構な数メンテ。まずはD63。仕切り板から全部磨きました。
メスは相変わらず元気!黄色のまま子育てしてますが、4匹はママ派。3匹はパパ派にわかれてます。
オスは色揚がりはしてないものの、鰭は伸びましたが、こっちを向いてくれない。
あとマカ水槽も掃除して、雌雄分けていたのを合わせました。とりあえずオスがメスになれるまでは、メス隔離。
ホセのオス水槽もメンテ。スポンジが完全に止まってた。あぶねーあぶねー。
コロコロ体型のエレなんとかもメンテ。完全にアウトな水槽になっていた。でもブロアが新品になっただけで、水流強めにできるようになったので、水槽環境も良くなることでしょう。

とりあえず水草かなり捨てたから、久しぶりにチャームでミクロソリウム爆買いです。
スイッチ入ると一気にやるキンメでした。

毎日観察が一番良いですけどねぇ〜

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000