福岡に来て3日目。メールの未読390。うーん仕事がたまりはじめてる。そして衝撃の真実、来週もライブだったことを知る。東京戻ったら師走が待っている。リフレッシュして頑張ろうっと。
そんなわけで撮影してないので、ありもの記事でございます。アガシジコレクション2021。飼育したアガシジの一部をご紹介!
なんかこれやるとプルクラも気になる。はっ!プルクラを欲しているのか俺は!?笑
まずはキンメちゃんこと、ファイヤーレッド。アピストはじめてから常にいるアピストですね。看板アピストなので、常にたやさないようにしてますが、このアピストは嫁の所有物なんです。
白ちゃん。ファイヤーレッドでも尾鰭の柄が白枠入るタイプ。これはこれで綺麗です。いまのうちにいるF1はこいつとキンメちゃんF1との混血です。っがなかなか綺麗な白枠が出ない。
そしてテフェ!アピストはじめた初期にテフェはイエロータイプを飼育していました。
そんな懐かしさもあり、今回久しぶりにテフェ導入。アピストってたまに前飼育していたやつを欲するんですよね。仕上げる楽しみがあるアピストだと思います。
ウマイタ。珍産地。全体的にオレンジが強く、体はメタリック感あり。ブリード個体の原種に見えなくもない。たくさん増えてたのに。。。いまはメスしかいない。
シングーアガシジ。ネグロじゃないアガシジですね。アガシジ、どこにでもいたりします。ゆえにバリエーションが多い。黄色は入りますが、ブルー系ですね。
ペルーからフラミンゴ。見ての通り黄色が強いやつだった。たぶんねアガシジって産地違いを掛け合わせすると、面白いと思うのですよ、一部禁忌なことなのかもしれませんが、時間はかかるが絶対楽しいはず。
っでマナキリ。このぐらいサイズの導入がオススメです。小さめでラインが真っ直ぐでギュッって色、ブツブツ、模様が凝縮されたような個体。デカイとそこからは変化が少ないし、大味だった場合、逆に目立つ。
変わり種でブルーフレイム。うちはFはダブルレッドでしたが、ブルーなFでてる人もいるので、累代濃厚。っても青メタリックがたまらないアガシジです。
アガシジじゃないけど、ゲフィラ。
こっそり狙ってます。仕上げたアピスト。尾鰭の柄が綺麗なアピストです。
戻ってキンメちゃん。アガシジいかがでしょうか。育てて仕上げるアピストとしては、もってこいだし、飼育もしやすい、コスパも良いし、ただアガシジ沼、水槽無限増殖コースです!爆
そんなわけで福岡の食レポ。
うちの奥さんは鯖好き。ちなみに僕は実は鯖はそんなではないですが、ここのゴマ鯖はお気に入り!ってことで2度目のごまさば屋。
今回はアジフライにしました。厚さがすごっ!福岡は魚がとにかく旨い。アジフライは逆に好物です。
腹を満たしたらマリンメッセへ。写真タイムです。僕のカメラはFUJIでいくつか仕上がりモードがあり、クラシックネガという、フィルムのようなレトロな仕上がりになるモードを使ってます。
マリンメッセ福岡。久しぶりのGLAYアリーナ公演。無歓声ライブですが、たまのライブは良い気分転換になります。
っでライブ後、中洲へ。「博多あかちょこべ」。まともやアピ友から推薦のお店。
お目当てはコレ!ずぼらうどん!うどんはヤカンの中に入っていて、そこから掬って食べるスタイル。スープへ、嫁は納豆、僕はモツにしました。
ヤカンに入ってるけど、いにしえのうどん!
しかも手打ち!これまたヤバい旨さでしよ。
黒おでんと牛すじポンも頼んでみたんですが、ハズレがなかった。そしてびっくりは、二人でがっつり食べて、4000円いってなかった、一人2000円かからない。
そんなわけで福岡2日目。ほぼ食べもの目当て。絶対体重増える気がしてきた。。。
とかいいつつ、1日目に行った平尾ハンバーグへまた並んでいる。
0コメント