煉獄メンデ産卵〜AP.メンデジー

昨日のバタバタに加えて今日もバタバタ。なんでも、そういうバイオリズムらしい。っと古代の占いを結構気にしてる私。今日もバタバタしとった。今日入荷だったら、キッー!ってなってました。しかも社員の指示で500m走るというよくわからない運動をしてしまい、まだこの時間なのに疲れた。
10日前に待望のメンデジーが我が家に、そして産卵。。。早かった。ネグロ用に準備していた水槽だったので、雌雄がちょうど良いサイズなら10日あれば卵はチャージされます。
そんなわけで我が家の煉獄さん。パパ(仮)になりました。っが明日から家を空けるのでこのタイミングで?って感じです。そう、今日は満月、可能性が高まる日なんです。
メンデは私的には狭いとこ好むので、少し上目にエビ土管を設置して、案の定、そこに産卵。
しかも結構みっしり。。。ちびちびなのに。
どこにそんな卵持ってた?笑
実はメスも結構派手です。各鰭に濃いオレンジが入ってます。ここからより濃いF1を作り出すのが、今回の目的。順調な滑り出しですね。
っで迷いました。オスを隔離するかどうか。
オス捕まえるの大変そうだし、タンクメイトの。。。
昨日入れた赤鰭。。。10匹いれば分散されるから、戻ってきて孵化してたら、水槽いじろう。。。
煉獄さんの運命は如何に。。。?

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000