朝から残りの、30cmキューブを移動。ようやくAPAP台が埋まりました。
なんか埋めると、それっぽくなるもんだ。上段は、新規水槽が多いので、底床は、吸着系のプロジェクトソイル5.2にしました。そして水草多め。全てスポンジです。
下段は、全て従来の水槽なので移動しつつ、少し掃除しました。上の写真は、クイアリ水槽。クイアリ夫妻とグアビアーレの稚魚(ほぼ大人)が混泳してます。
そして、〇〇水槽、〇〇のペアが実はいます。ブログには、アップしてなく、そのうちに。あとリネアタが二匹と、なにかのメスが一匹(多分アガシジ)。
明日からは、既存の掃除です。GW中に終わりにしたい。
そして、ロシタエ レッドデーターが二腹目に突入。稚魚用水槽が悩ましい〜。
2コメント
2017.05.04 14:07
2017.05.04 09:32