エリザベブリード定例レポート〜AP.エリザベサエF1

今日は月末で経理ごとやら来月の準備やらバタバタしてる筈なんですが、色々やりたいことが洪水していて、メモ魔になってます。
フンワリした形がなんとなく少しだけクッキリ、前に進みだした気がした。
みなさんお分かりですね。(写真は左が親、右か子供)
忙しい時にキンメさんが良くやる手口。過去画像を流用したアドリブ記事。今日はエリザベ。アピストやりはじめると誰もは一度は憧れるアピスト。
ちなみに僕はアンアクアリウムさんで数年前に入荷したモンテクリストが青ギラが綺麗で好きです。あとトゥッカーノとかも赤いやつが多いので毎年の楽しみですね。
うちの種親2種、鰭赤と頬赤。去年1年ブリードし、今年はそのF1からさらなる個体を輩出しようと維持管理しています。ちなみに新規は抑えてますが、種親としてアピストを見てしまい、見つけると、あんたの血が欲しいんだ!っと、遺伝子を欲するようになってます。笑、コレ変態って言うらしいですよ。みなさんご注意くださいね。
そして少し前から単独水槽を与えた。鰭赤のF1。今日はこいつのフィンスプ!をと思ったのですが。。。
ミラー見せても反応なし。。。野生がない。。。都会っ子になってしまった。
背鰭のアンテナも伸びてきてるからバッサバッサしたら、良い感じだと思うのですが、マジ反応しない。。。これ先週からチャレンジしてます。来週は、オス個体を隔離ケースに入れて、生には反応するか試してみようかと。
少し前からブリードが楽しくなってしまって、以前と趣向が変わってきました。水槽開ける理由が新規を招くより、F1を単独飼育する方向に。。。
メスらしきのは4匹入れて、判別も兼ねて同居させてます。まだサイズに釣り合いが取れてないので、産卵まではまだ先の話。
産卵までにはフィンスプが見れるのか!?

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000