頬赤の比率〜AP.ホングスロイF1

ここんところカメラにハマってるわけですが、つくづく奥が深い。アピストの時もそうでしたが、情報量に脳みそがまだ追いついてなく、絞りが〜ISOが〜シャッタースピード〜っと、基礎的なところを反復練習しています。凝り性なので基礎をしっかりしてから次へとアピスト初めた時に思った深い沼の入り口で行ったりきたりの毎日です。笑
今日は隈ホング水槽掃除。ここも最近成長した感じの個体を見かけていたので気になっていた水槽。餌やりの時に頬赤が増えた気がして確認したかった。
一時期藍藻まみれでしたが最近は安定してはいるんですが、最近ソイルが崩れ始めたせいか、粉っぽさを感じていたので、底床掃除と水換えをしなきゃしなきゃっと、ズルズル来ていた水槽です。
とりあえず、ざっくり掬い、プラケに頬赤とそうでないのを分けてみました。
頬赤が前回より増えてました。前回わかりやすいのは、4匹、今回は9匹。成長によってなのか、徐々に増えてきてます。全体で40匹はいるので、1/4ぐらいは頬赤、徐々に増えてきている。
広いとこに2匹ばかり留学させたい。
たぶん良い感じになるに違いないと思いつつ、うーん。入れても大丈夫そうな水槽ないかなぁ〜
とりあえず掃除完了。見た目以上に汚かった。。。スポンジが泥を吸いまくっていた。
そんなわけで水作先生の出番です。チリを吸って吸ってすいまくれ〜
まだまだ出てきそうなので、また経過報告。
水槽メンテはもう少しで完了。時間が欲しい〜

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000