水槽脇にあったモンステラを破壊してしまい、スペースができたことを良いことに、すかさずスルーパス。水槽が増えてきたので、嫁に拡張を交渉。今月のパチンコの利益を勝った時に半分渡すことで了承。
了承得る前に買っていた。ミニS。アピスト用に使います。
早速来週の拡張に向け、飼育水で、退避水槽準備。それはさて置き、45cmにようやく注水と植栽をしました。
まだ濁りが凄いですが、全てリセット前に植えていた水草を再度植えました。エキノドリス トリカラーが浮くような気もしましたが、無事植えれました。後ろはアマゾンソードや「エキノドルス ファンタスティック カラー」長い。。。を前の水槽から引き継ぎ。
傷んでるとこもありましたが、本当にアウトなやつ以外はあえてそのまま。
早速トーマシーを入れ、水作り開始。
前景は、リセットの時に剥がしたニューラージパールグラスをミスト式で増やしてるので、もうちょっとしたら植える予定。
とりあえず拡張できるようになったので60cmを追加するか、30cmを追加するか、構成を考える楽しみが増えました。
当分は毎朝水換が日課です。ちなみに稼動水槽が一年で、2つから、9つになりました。加速してる。。。部屋借りようかマジ悩む。
7コメント
2016.09.12 14:59
2016.09.12 08:48
2016.09.12 02:29