無事にAP.エリザベサエ 浮上

 暴走モードからちょうど一週間。半ば、エリザベサエは大変と先輩方のブログを見ながら週末にコケ取り精鋭を投入しようと考えていました。
 毎朝のブラインの時、水槽の後ろにいるメスの周りにファンネルが!
 とりあえず見ずらところで目視確認できたのは、15匹ぐらい、トニナの森当たりにいるのでスマホを向けるとすぐ退避で見えない感じ。トニナの下にもっといるのを期待。とりあえず浮上はしたので、慎重に。
 外部フィルターを、いつ買ったのか、わからないスポンジに変えました。リリィパイプだと、近づいた瞬間アウトよりはマシかと。とりあえずは、コケってるので、外部も今は機能不全だし。

なにより水流が強いので、前面に来てくれなといと思いました。水草メインに衝動で買ったエリザベサエなので、繁殖には不向きな水槽です。
 側面からスマホで、なんとなく撮れた一枚。メスも綺麗っすね。臆病なやつなので、あまりマジマジ見てなかったですが、優しい黄色。
 側面からの撮影。スマホの画面見て撮影してないので、撮影ボタンは勘。隠れ切る前に撮れました。下のトニナの上辺りにチラホラ。

悪魔の三週間スタート!

このブログ緩いなーって感じた人はポチッと押してくれるとウレシイノデアール!

コメントもお気軽に~♪

0コメント

  • 1000 / 1000