とりあえずリセットほぼ完了。日課の換水作業とゴミの吸出しも、終わり一段落。
っと言っても、いくつかやり残してます。後景を少し盛る予定で、まだ植栽してません。ストックのトニナか、他水槽のものを植える予定。
今回は、水草というよりも魚が泳ぐスペースを、前より意識しました。あと流木もデカイ一つだけなので、なにかとメンテナンスも楽かな?と。
後は、このニューラージパールグラスを流木に色々絡めようかと考え中。
よく見たらヤマトヌマエビが一匹混入。水道水そのままなんですが、大丈夫なもんですね。
後、初めての水草。アマゾンハイグロ マナウス産。水上葉で植えたので、これが水中葉になると、どういう成長をするか楽しみ。
そしてこの水槽。リセット後、っと言ってもソイルは前のまま減らしただけで、水も換水はしてるものの以前の水とフィルターなので、初日から、リセットの時に、全滅したと思い、一匹もいるはずがなかったミナミヌマエビ残党、稚エビクラスのみ40匹程、場所かなかったので、ドボンしてます。
なので、現在稚エビを飼ってるような水槽になってます。笑
0コメント